*注1:公式サイトから直接ご購入の場合、海外輸入品となりますので、香港会社名でしか各種書類を送ることができません。インボイス番号が記載された書類をご希望の場合は、当社日本支社まで電話(6-6379-5369)でご連絡いただくか、support@retekess.jp まで電子メールを送信してください。
*注2:国境を越えた金の受け取りを容易にするため、当社は実勢為替レートで米ドルによる支払いを受けています。為替レートの変動により、価格差が生じる場合があります。ご了承ください。

説明

効率的なコミュニケーション: TH201 インターホン システムにはグループ通話機能があります。 2178チャンネルで99台を接続できます。職場では、強力なグループ通話機能により、あなたとチーム間の効率的で障壁のないコミュニケーションが可能になり、通信コストを節約し、作業効率が向上します。自宅では、家族が同じ空間にいなくても、大声を出す必要はなく、ボタンを押すだけで、デバイスが設置されているすべての部屋でお互いに呼び出すことができます。


広い動作範囲: インターホンシステムはポータブル バッテリーで駆動し、動作範囲は 1600 メートル (オープン エリアで測定) で、固定された場所に制限されません。職場でも家庭でも、他の人とスムーズにコミュニケーションをとることができます。介護施設、企業の部署、家族など、さまざまな場面に適しています。
簡単な取り付け:省スペースで吊り下げて設置することも、デスクトップに置いて設置することもできるので、設置にかかる時間と労力を節約できます。双方向通話インターホンシステムは、VOX 機能とわかりやすいデジタル ディスプレイを組み合わせ、簡単に操作できます。
VOX音声機能とは、VOXモードでインターフォンのマイクに話しかけると、機器が通話モードに切り替わり、マイクボタンの赤いランプが点灯します。同じチャンネルコードを持つ他の機器は、発信された音声を受信できます。マイクボタンを押し続けることで応答が可能です。【VOX】ボタンを短押しするとVOXモードを終了します。60秒間VOX機能がトリガーされないか、VOX機能が24時間以上続いた場合は、自動的に終了します。複数の機器が同時にVOXモードに入り、VOX機能を使って通信する場合、若干の遅延が生じることがあります。

双方向通信: この双方向通話システムは双方向通信モードを採用しており、複雑な操作なしで障害なく双方向通話を実現できます。家庭や病院などのシーンで即時のコミュニケーションニーズに対応します。家庭では、親がキッチンで忙しい時でも、システムを使って寝室の子供と直接コミュニケーションを取ることができ、部屋を行き来する手間を省けます。多階建ての住宅では、1階で休んでいる高齢者が2階にいる若い人とコミュニケーションを取ることができ、階段の往復を減らします。この即時のコミュニケーションにより、情報共有が速くなり、安全性や利便性が向上します。
複数の着信音: 15 種類の着信音オプションがあり、さまざまなシナリオに合わせて対応する着信音を設定できます。家庭シーンでは、子供が親を呼ぶために「クリアな短い音」を専用のメロディとして設定することで、親がすぐに気づくことができます。幼稚園では、屋外活動の集合信号として「楽しいメロディ」を設定し、昼寝後の起床時には「穏やかな音」を使って子供たちに規則正しい生活を促すことができます。さらに、複数部屋を使う家庭では、各部屋に専用のメロディを設定することで、呼び出し元の識別がしやすくなり、対応の遅れを防ぎ、効率的に対応できます。

8 段階の音量調節: インターホン システムには 8 段階の音量調節機能があり、さまざまな使用環境に応じて音量を設定できます。クリアなコミュニケーションを確保しながら、他の人がノイズの影響を受けることはありません。これにより、コミュニケーションが明瞭に伝わる一方で、他の人を邪魔することなく利用できます。家庭の集まりでリビングが騒がしい場合、音量を6~8レベルに調整して家族間の会話をはっきり伝えることができます。幼稚園の昼寝時間帯では、音量を2~4レベルに調整して、先生同士の必要なコミュニケーションをスムーズに行いつつ、寝ている子供たちを起こさないようにできます。夜間、家庭で休んでいる場合、長老や子供が必要な場合、音量を1~2レベルに調整して情報を伝えつつ、他の家族の睡眠を邪魔しないようにすることができます。この柔軟な音量調整により、さまざまなシーンで快適なコミュニケーションが可能になります。
リアルタイムモニタリング:このデバイスのリアルタイム音声監視機能は、周囲の音と音声を継続的にキャッチすることにより、ユーザーに「聴覚的な24時間監視ネットワーク」を提供します。これにより、術後の患者や家庭内の高齢者の微弱な呼びかけ、痛みのうめき声、夜間の子供の喘ぎ声などをタイムリーにキャッチでき、従来の呼び出し器が「手動操作を必要とする」という短所を補います。医療従事者や親は、常にベッドのそばにいる必要はなく、音声を通じて相手の病状信号を即座に把握できます。これにより、「受動的に呼び出しを待つ」から「リスクを積極的にキャッチする」ことに変わり、さらなる安全性の確保と応答効率の向上が実現します。

TH201 ワイヤレスインターホン - QA

1:最大で何台のインターホンが同時に使用できますか?
最大で2178台のインターホンが同時に使用可能です。

2:チャンネル数はいくつですか?
22チャンネル

3:呼び出し時に鈴の音が鳴らないのは、どうしてですか?
おそらく、鈴の音モードが「00」に設定されているためです。「00」は鈴の音を鳴らさず、ライトで通知のみ行います。設定を01~15の番号に変更してください。

4:チャンネルを変更した後、何も操作していないのに元のチャンネルに自動的に戻るのはなぜですか?
変更後のチャンネルがロックされていないためです。設定ボタンを3秒間長押ししてロックしてください。チャンネルとコードを変更した後は、ロック機能を実行することをお勧めします。そうしないと、後に機器は元の設定に戻ります。

5:リアルタイムモニタリング機能を起動した場合、音声はペアリング済みの機器に送信されますか、それともグループ通話のように全ての機器に送信されますか?
同じチャンネルとコードを持つ機器に送信されます。
【注】:単回のリアルタイムモニタリング時間は理論上「無制限」で、ユーザーに継続的なサービスを提供します。しかし、機器の安定性と性能を維持するために、実際のニーズに応じて監視時間を適切に調整し、定期的に機器を休ませてメンテナンスを行うことをお勧めします。

6:グループ呼び出し機能をオフにした場合、受信信号に影響がありますか?
受信には影響ありません。グループ呼び出し機能はチャンネルやコードに影響されません。

7:通話:通話を確立したいインターホンと同じチャンネル番号とコード番号を設定する必要があります。
注意:1回の音声メッセージは1分を超えてはいけません。マイクボタンを押したままで音声メッセージを受信できなくなります。

仕様:

項目

仕様

音量レベル

8段階

動作電圧

DC 5V

動作電流

300mA

送信電力

0.5W

待機電流

100mA

待機時消費電力

0.5W

動作距離

1マイル/2000m

動作温度

-20℃~55℃/-4°F~104°F

動作湿度

20~95%

DC電源

USB-DCコンバータ、5V / 1A

アンテナインピーダンス

50Ω

周波数帯域

UHF

変調方式

FM

チャンネル数

22

IDコード

1~99

チャンネル数合計

インターコムホストの最大収容数:2178

標準付属品: 

Retekess TH201 トランシーバー × 1
アンテナ(取り付け済み) × 1
Type-C充電ケーブル × 1
電源アダプター × 1
ネジ + 拡張チューブ × 2
ユーザーマニュアル × 1

おすすめの類似商品

最近チェックした商品