説明
製品の利点
FPPアマチュア無線機;キーボードからほぼすべての機能を設定可能;チャンネル名、送受信周波数、チャンネル番号、32種類の無線IDなど
デュアルバンドDMR無線機;アナログ・デジタル両対応;クロスバンド送受信;直接通信モードでデュアルスロットを実現し、1周波数で同時に2グループ通話可能;Motorola TierⅠ&Ⅱ規格互換
(2つのバージョン - GPSあり/なし)内蔵GPS機能;冒険や外出、登山時にチームメンバーが正確かつ迅速に居場所を確認可能。
Type-C接続3200mAhリチウム電池;連続16時間/待機7日の稼働;Type-C充電(単体バッテリー/充電台両対応);IP67防水防塵仕様で過酷な環境下でも安心
CPSソフトでチャンネルや連絡先IDの一括編集をサポート;CSV形式でのインポート/エクスポート機能により、コードプラグ作成や複雑な運用要件にも対応可能
詳細な機能
アナログモード
VOX(音声操作) レベル1-9
スキャン 通信中のチャンネル監視
モニター ルームモニタ/チャンネルモニタ
スケルチ レベル1-9
CTCSS/DCS 62.5Hz-D754I
出力切替 高/中/低
TOT制限時間 600秒
省電機能 ON/OFF パラメータ設定
キータッチ音 ON/OFF可変
送信終了トーン
ビジーチャンネルロック
低バッテリー警告
チャンネル間隔 12.5kHz/25kHz
ステップ周波数 2.5kHz/12.5kHz...25kHz
デジタル設定
ブロードキャストコール
グループ通話
個別選択呼び出し
SMS/クイックメッセージ プリセット50種
暗号化レベル 1/2…16
カラーコード 0/1...15
タイムスロット スロット1/スロット2
連絡先リスト 手動登録1000件/プログラミング10万件
ユーザー名/ID設定 32桁
ゾーン設定 256チャンネル
グループコールリスト
共通
通信方式 デジタル
ディスプレイ LCDパネル
キー配列 テンキー付きフルキーボード
周波数範囲 "VHF:136-174MHz UHF:400-480MHz"
出力切替 "高:UHF 8W/VHF 10W
チャンネル容量 3000チャネル
音声ガイド 英語対応
プログラミングソフト
充電方式 充電台接続
イヤホン端子 モトローラ専用ピン端子
アンテナタイプ 交換式アンテナ
アンテナ利得 1.5dB
バッテリー容量 3200mAhリチウムイオン電池
■ 基本仕様
■ 受信部仕様
アナログ受信感度 0.35μV/-116dBm(20dB SINAD)
0.22μV/-120dBm(typ.)
デジタル受信感度 0.3μV/-117.4dBm(BER 5%)
0.7μV/-110dBm(BER 1%)
共同チャネル抑圧 ≥-12dB
隣接チャンネル選択性 TIA603C:65dB / ETSI:60dB
スプリアス応答抑圧 TIA603C:75dB / ETSI:70dB
オーディオ出力 ≥500mW
歪率 ≤3%(typ.)
周波数特性 +1dB~-3dB
■ 送信部仕様
送信出力 高:UHF 8W/VHF 10W
中:3.5W
低:1W
隣接チャネル漏洩電力 60dB@12.5kHz
60dB@12.5kHz
FM変調方式 12.5kHz帯域:11K0F3E
25kHz帯域:11K0F3E
誤り率 ≤5%
周波数安定度 ±1.0ppm
変調偏移 12.5kHz帯域:2.5kHz
25kHz帯域:5kHz
4FSKデジタル方式 12.5kHz(data専用):7K60FXD
12.5kHz(音声+data):7K60EXE
対応規格 ETSI TS 102 361-1-2-3準拠
音声符号化方式 AMBE+2™