最も人気のあるガイドシステム——TT106使い方 の図解

操作前に、次の図を通じて TT106 の機能と製品について知ることができます。

ワイヤレスガイドシステム ワイヤレスガイドシステム 使い方  工場見学 ガイドシステム

マイクをマイク穴に挿入します。

: マイクジャックは送信機の下ではなく、右側にあります。下のジャックはAUX入力ジャックです。

ワイヤレスガイドシステム ワイヤレスガイドシステム 使い方  工場見学 ガイドシステム

1. 電源をオン

送信機の「M」キーを押して送信機の電源をオンにしてください。

2. チャンネル設定

左右2つのボタンを同時に長押しし、数字が点滅したらチャンネル設定モードに入ります。

このモードでは、左ボタンを押すと点滅する桁が変わります(例えば、一の位桁が点滅しているときに左ボタンを押すと、十の位が点滅します)。右ボタンを押して点滅する番号0から9に変更できます。

ワイヤレスガイドシステム ワイヤレスガイドシステム 使い方  工場見学 ガイドシステム

3. ペアリング

希望のチャンネルを選択した後、「M」キーを約3秒間押し続け、4桁のチャンネル番号が同時に点滅すると、送信機はペアリング状態になります。

ワイヤレスガイドシステム ワイヤレスガイドシステム 使い方  工場見学 ガイドシステム

このとき、受信機の電源ボタンを押し、受信機のライトが常に点灯している場合は、送信機の「M」ボタンを短く押します。

ワイヤレスガイドシステム ワイヤレスガイドシステム 使い方  工場見学 ガイドシステム

M」キーを押すと、送信機の番号の点滅が止まり、受信機のライトが点滅し始め、ペアリングが成功したことを示します。

ワイヤレスガイドシステム ワイヤレスガイドシステム 使い方  工場見学 ガイドシステム

ペアリングされた送信機と受信機は、その後使用する際に再度ペアリングする必要はありません。電源を入れてすぐに使用することができます。

4. 音量調整

リスニング中に音量が適切でないと感じた場合は、受信機の「+」ボタンと「-」ボタンを使用して音量を調整できます。

5.ワンタッチミュート

動作状態で右ボタンを押すと、送信機の信号塔のシンボルが点滅します。このとき、受信機は音を聞くことができません。右ボタンをもう一度短く押すと、ミュートモードが終了します。

6.ワンキーシャットダウン

送信機の画面の内容が点滅するまで左ボタンを 5 秒間押し続けます。その後、ペアリングされたすべての受信機がシャットダウンします。

このとき、送信機の「M」ボタンを短く押して送信機の電源をオフにします。

ワイヤレスガイドシステム ワイヤレスガイドシステム 使い方  工場見学 ガイドシステム

以上がTT106ガイドシステムの操作方法ですが、非常に簡単です。そして次回、送信機と受信機は最後に一致した状態を継続するため、特別な設定は必要なく、学習コストも低くなります。

ご不明な点がございましたら、support@retekess.jpでお気軽にお問い合わせください。販売前および販売後の完全なサービスをご提供いたします。

 

ツアーガイドシステムワイヤレスガイドシステム博物館音声ガイド、多言語音声ガイド、音声ツアーガイドシステム工場見学に最適なヘッドセット教会ガイドシステム無線ガイドシステム

コメントを

すべてのコメントは公開前にモデレートされます